1円も無駄にしない企業文化
2018/10/02

当然ながら、売上につながらない無駄な経費は極力削減する必要があります。
そのためには、全従業員が経費削減の意識を持つことが最も重要となります。簡単な例だと、電気をこまめに消す、空調を節約するなど基本的な行動が挙げられます。また、これには社長の考え方が大きく反映するため、社長自ら常に経費削減を実践し、それを会社全体に浸透させていくことが大切となります。
どの企業も、社員一人ひとりが意識すれば経費削減はまだまだ可能であり、その積み重ねが「1円も無駄にしない」企業文化を作るのです。